適当な日記

適当に更新します

ラジコン

ミニッツのステアリングセンター出し

投稿日:

ミニッツさん、毎日暇つぶしで家の中でガンガン?はしらせてる。あちこちぶつけながらw。
で、今更なが気がついた・・・まっすぐ走ってない┐(‘~`;)┌。

ステアリングのセンター出ししてないなぁと、プロポの電源入れて、本体電源入れて・・・曲がってる_| ̄|○

プロポのトリム目一杯捻ってやっとセンターに近くなるが、これでは左右の舵角が変わってしまう。

電源On時の初期設定を変えないと駄目っぽいが付属のマニュアルには書いてないのでググる。
こちらに初期センター出しのやりかたがあったので実行・・・バッチりセンター出し出来てまっすぐ走るようになったとさ(^^ゞ

何事も基本が大事w。

-ラジコン
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

mini-z 4×4 カスタムパーツ

KYOSHO アルミリンクロッドセット(ホイルベース120mm用) (MXW002R) KYOSHO アルミオイルダンパーセット(4pcs) (MXW003R) KYOSHO ブラスリアアクスルキャッ …

mini-z RWDメンテナス

ボールデフセットII(MZW436)をメンテナンス 左右コーナーで挙動が違う、mini-zが発する音まで違うw 初っぱなのEリングを外すのに手間取ったけどバラバラに、かな~り汚れてた_| ̄|○ ボール …

mini-z 4×4 ボディリフトアップ

今日は、ボディリフトパーツ(10mm) (MXW009-3)を取り付け。 取り付け自体は問題なし? ありかも? ヨシムラのマフラーが付かなくなったorz フロントのバンパー角度が何か上向きになっちゃう …

ホイールが

またしてもRWD左右旋回フィーリングが違う。 左周りがどうも巻く感じがする┐(‘~`;)┌ 車体各所をよーーーく確認していたら、フロントホイール2個ともベアリングがはまる部分にひびがぁぁぁ …

ミニッツのマキマキは直るのか

KYOSHO SPステンレスキングピンボール(MR-03) (MZW407) KYOSHO SPステンレスアッパーサスシャフト(MR-03) (MZW406) KYOSHO ミニッツリヤオイルダンパー …