5年使ってきたRoomba 690が何だかゴミを吸わなくなった。吸い込んでる音はするんだけど、床にゴミがそのままw
フィルター交換、内部清掃してみてもゴミ吸わず・・・ってことで新しいの買った┐(‘~`;)┌
“+”と悩み、ゴミ貯めるだけで5万の差はでかい、ゴミなんて溜まったら手動で良いじゃんってことで”+”なしを購入。
3回ほど掃除したけど、障害物と検知した物の周りに行ってくれない┐(‘~`;)┌
何か設定があるのだろうか・・・主に電源タップ。
適当に更新します
投稿日:
5年使ってきたRoomba 690が何だかゴミを吸わなくなった。吸い込んでる音はするんだけど、床にゴミがそのままw
フィルター交換、内部清掃してみてもゴミ吸わず・・・ってことで新しいの買った┐(‘~`;)┌
“+”と悩み、ゴミ貯めるだけで5万の差はでかい、ゴミなんて溜まったら手動で良いじゃんってことで”+”なしを購入。
3回ほど掃除したけど、障害物と検知した物の周りに行ってくれない┐(‘~`;)┌
何か設定があるのだろうか・・・主に電源タップ。
関連記事
DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011が勝手に再起動するのは、どうやらネット接続ではなかったw。 Watch FaceをDIESEL以外の物に変えたら一切再起 …
5日ぶりぐらいにETS2を起動して始めたら、ハンドルがバリカタで全く回らない!!!。 力一杯回せば回るくらい固たさ・・・これではトラックなんてやたらハンドル切るので筋肉痛になりそうw 力入れて無理に? …
EPSON EP-977A3 今まで使っていたPM-A970が印刷は問題なく出来るんだけど、給紙がまともに出来なくなった_| ̄|○。紙とローラーが空回りしているようで、用紙を毎回手で押してやらないと …
アーカイブ
最近のコメント
タグ