適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

電源強化?

投稿日:

iFi audio iPower II 5V
iFi audio DC iPurifier2

ZAN DAC、JBLスピーカーは日々いい音を奏でてくれていますが、USBバスパワーは音質的に余りよろしくないらしいってことなので、この2点を導入してみた。

ハッキリ言ってそんなに違いがわからないのだが、気のせいか音が明瞭になった気がする(^_^;)

正直、2つで3万弱の価値があるのかσ(^_^;)にはわからんw
まぁ、良くなった気がするので良しとしよう・・・。

-日記, 物欲
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

電動エアダスター

SANWA 電動エアダスター 強力 充電式 無段階風量調整 LEDライト付 ガス不使用 ノズル付き(200-CD071) ルンバ、PC内部、キーボード、その他諸々の掃除にスプレー式のエアーダスターを使 …

デスクトップスピーカー購入

TOP WING White Barrel 4.4mmオス-TRSオス バランス変換ケーブル JBL パワード2-Wayフルレンジ・スタジオモニター(104-BT-Y3) はい、デスクトップに置けるス …

音環境を良くしよう?

iFi audio ZEN DAC audio-technica ポータブルヘッドホン(ATH-MSR7b) ELECOM USB AUDIOケーブル(DH-AB10) お家時間が増えて仕事もテレワー …

Synology DS218JのHDDを再び交換

WD Gold Enterprise Class SATA6G 10TB(WD102KRYZ) x 2   去年11月に3T → 6T に増量したSynology DS218Jのディスクが再 …

HDDを交換

COLORFUL SL300 160GB サーバで使っているHDDが最近変な音を立てだした。 S.M.A.R.T.で診断しても特にエラーは出ないけどぶっ壊れてからでは遅いので予防交換をすることにした。 …