適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

Quick Charge2.0 充電器

投稿日:2015年11月23日 更新日:

z5_002OMAKER Dual-USB Chager

Qualcomm認証済 Quick Charge2.0対応USB急速充電器

 

Z5の充電20%から寝る前に始めたんだけど、朝早く目がさめたらまだ終わってなかった(・o・)。
手持ちの充電器の出力が弱いらしいってことでちょい調べたら、Z5は「Quick Charge2.0対応」らしいので
これ対応のを買ってきましたよw。

こうなってくると手持ちのモバイルバッテリーもQuick Charge2.0対応を買わないとだな・・・って帰ってきたら思った(^_^;)。

 

Z5は電池が余り減ってなかったのでZ3で充電してみた、

スタート 35%
30分 68%
60分 92%

 はい、今までの充電時間なんて気にしてなかったのでこれが早くなったのか分からないw。
まぁ、充電器のLEDが緑に光って充電出来てる青だと通常充電らしいからいいや┐(‘~`;)┌。

 

-日記, 物欲
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

デスクトップスピーカー購入

TOP WING White Barrel 4.4mmオス-TRSオス バランス変換ケーブル JBL パワード2-Wayフルレンジ・スタジオモニター(104-BT-Y3) はい、デスクトップに置けるス …

DS218jのHDDを交換

WD Red NAS Hard Drive 6T(WD60EFRX) x 2 NASのドライブ交換用、NASと一緒に買った3Tがアッチュー間に一杯w。毎日NASから容量警告のメールが・・・約9ヶ月で一 …

iRobot Roomba j7

iRobot Roomba j7 5年使ってきたRoomba 690が何だかゴミを吸わなくなった。吸い込んでる音はするんだけど、床にゴミがそのままw フィルター交換、内部清掃してみてもゴミ吸わず・・・ …

ハンコン買ってしまった

Logicool G29 Driving Force レーシングホイール Logicool Driving Force Shifter Euro Truck Simulator 2 – R …

トラッキングデバイス

Tobii Eye Tracker 5 今、σ(^_^;)はEuro Truck Simulator 2(ETS2)やAmerican Truck Simulator(ATS)が熱いw。 そこで前から …