適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

Quick Charge2.0 充電器

投稿日:2015年11月23日 更新日:

z5_002OMAKER Dual-USB Chager

Qualcomm認証済 Quick Charge2.0対応USB急速充電器

 

Z5の充電20%から寝る前に始めたんだけど、朝早く目がさめたらまだ終わってなかった(・o・)。
手持ちの充電器の出力が弱いらしいってことでちょい調べたら、Z5は「Quick Charge2.0対応」らしいので
これ対応のを買ってきましたよw。

こうなってくると手持ちのモバイルバッテリーもQuick Charge2.0対応を買わないとだな・・・って帰ってきたら思った(^_^;)。

 

Z5は電池が余り減ってなかったのでZ3で充電してみた、

スタート 35%
30分 68%
60分 92%

 はい、今までの充電時間なんて気にしてなかったのでこれが早くなったのか分からないw。
まぁ、充電器のLEDが緑に光って充電出来てる青だと通常充電らしいからいいや┐(‘~`;)┌。

 

-日記, 物欲
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Xcable

WKSEN Xcable METAL for MicroUSB MicroUSBコネクタをマグネット接続に出来るケーブル(・o・)。 MicroUSB側に差す小さいコネクタx2、USBケーブルx1、コ …

Windows 10 Fall Creators Update失敗の犯人は

どうやらウイルスバスターらしい。 ここに情報及びパッチが上がっている。 今、パッチを当ててUpdate中・・・(^_^;)。 1時間ほどで無事アップデート完了(^^ゞ。

no image

えっ、googleさん

全サービス落ちてませんかぁ((((;゜Д゜)))))))   サービステータス

ヘッドセット買い替え

logicool Pro X ゲーミング ヘッドセット(G-PHS-003) 長らく使ってきたヘッドセットがどうも変になってきたので買い替え。 まともに使えないと仕事でのWEB会議にも問題が出るので・ …

iRobotがやってきたw

iRobot Roomba 690 発売されたばかりのルンバ690を買っちゃいましたよw。 1、2Fを毎週掃除するのは大変なので少しでも楽できればと・・・(^^ゞ。 早々、Xperia Z3 Tabl …