適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

Quick Charge2.0 充電器

投稿日:2015年11月23日 更新日:

z5_002OMAKER Dual-USB Chager

Qualcomm認証済 Quick Charge2.0対応USB急速充電器

 

Z5の充電20%から寝る前に始めたんだけど、朝早く目がさめたらまだ終わってなかった(・o・)。
手持ちの充電器の出力が弱いらしいってことでちょい調べたら、Z5は「Quick Charge2.0対応」らしいので
これ対応のを買ってきましたよw。

こうなってくると手持ちのモバイルバッテリーもQuick Charge2.0対応を買わないとだな・・・って帰ってきたら思った(^_^;)。

 

Z5は電池が余り減ってなかったのでZ3で充電してみた、

スタート 35%
30分 68%
60分 92%

 はい、今までの充電時間なんて気にしてなかったのでこれが早くなったのか分からないw。
まぁ、充電器のLEDが緑に光って充電出来てる青だと通常充電らしいからいいや┐(‘~`;)┌。

 

-日記, 物欲
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Wear OSがまたアップデート

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011のWare OSがまたアップデートされたよ???   Version 2.3になった。ググって見たけど変更点は …

ETS2/ATSでFFBが効かなくなった

5日ぶりぐらいにETS2を起動して始めたら、ハンドルがバリカタで全く回らない!!!。 力一杯回せば回るくらい固たさ・・・これではトラックなんてやたらハンドル切るので筋肉痛になりそうw 力入れて無理に? …

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011 その後

Watch Faceを変えてからすこぶる快調\(^O^)/ 11/12から今日まで多分再起動してない・・・腕にしてないときはわからんからw。 朝6時から20時くらいまででバッテリがまだ50%前後になっ …

no image

WordPressに乗り換え

MovableTypeのアップデートが毎回手動で面倒になってきたからWordPressに乗り換えてみたw。 記事も大してなかったので全て削除した。

ハンコン買ってしまった

Logicool G29 Driving Force レーシングホイール Logicool Driving Force Shifter Euro Truck Simulator 2 – R …