適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

iPod Touch

投稿日:2017年6月17日 更新日:

めちゃ久々の更新・・・そして、久々の物欲・・・w。

 

Apple iPod touch 32GB
JPRiDE JPT1 Bluetooth トランスミッター & レシーバー
TopAce iPod touch 6世代極薄 ソフト クリアケース

 

今までかなり長く使っていたiPod(たぶん第4世代)が頻繁にCPUが熱いと言って止まるようになった。そのとき触っても全然熱くないんだけど┐(‘~`;)┌。
何かセンサーが壊れたんだろうか???。

なので、車のカーナビで聞く用のトランスミッターとケースを合わせて購入(^_^;)。
σ(^_^;)の車は古いのでカーナビがRAC INしかない・・・Bluetoothは通話しかでけんので、評判の良いJPRiDE JPT1を購入。
箱開けてビックリだけど思ってた以上に小さい、これで本当に13時間もつのかなw。
それに小さすぎて無くしそうだ(^^ゞ。

 

液晶保護フィルム買うの忘れてた_| ̄|○。

 

1日、車で使ってみて音飛び切れも無く快適、iPodを鞄から出さなくても電源ボタンのクリックでPlay,Stopも出来る。
けど、ドックコネクタ?使ってないから車のキーOn/OffでPlay,Stopは出来ない(^^ゞ。音も良くなった気がするしいい物買ったw。

-日記, 物欲
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

Plugin追加

取り敢えずよく分からないけど位下のプラグインを有効または追加してみた(笑)。 Akismet MO Cache TinyMCE Advanced WP File Cache WP Lightbox 2 …

無線LANルーターに変更

NEC Aterm WG1900HP2 (PA-WG1900HP2) LIHIT LAB. バッグインバッグ A4 (A-7554) 今まで長い間、NEC Aterm BR-1500HとI/O Dat …

肩こりが酷いので

Panasonic CoriCoran(EW-RA500) 普段から運動不足だったが、テレワークがメインとなって2年、通勤しなくなった分、更に運動不足になったせいか肩こりが酷すぎて時には寝れないことも …

Synology DS218JのHDDを再び交換

WD Gold Enterprise Class SATA6G 10TB(WD102KRYZ) x 2   去年11月に3T → 6T に増量したSynology DS218Jのディスクが再 …

DZT2011の勝手に再起動問題

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011の勝手に再起動問題┐(‘~`;)┌。 家にいるとほぼ再起動しない、外出していると結構再起動が起こるので、もし …