適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

G512のファンクションキー

投稿日:2018年6月2日 更新日:

久々にExcelを使う必要があって作業をしていた。セルを編集しようとF2を叩いたけど編集モードになら無い(・_・)……ン?。
2,3回押したけど反応が無い。試しにF1もヘルプが出ない・・・(・・?) エッ。
試しにエクスプローラーでファイルを選択してF2を押してもファイル名の変更が出来ない。これは、間違いなくG512の仕業・・・。


ゲームソフトウェアを開いてデフォルトの設定を見てみた。相変わらず使い方の良く解ってないロジクールゲームソフトウェアだけど、マクロなど何も設定されてないっぽい。
試しにF1の所をクリックしてみたらプルダウンメニューが出た!!!。
デフォルトを使用はグレーアウトで使えなさそうなので一般を使用を選択。

キーの所にF1とか表示されたので全部のファンクションキーで同じ操作をした結果が上の画像。
これで普通にファンクションキーが機能するようになった。
デフォルトの設定がこうなってないって・・・_| ̄|○

-日記, 雑記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

gloのニューバージョン???

glo series 2 Blackを購入(^_^;) 3月に壊れて交換してもらった物が、またまた壊れたよ_| ̄|○ 加熱中に下2個のLEDが点滅して加熱が止まってしまう。勤務中だったけどコンビニ行っ …

Synology DS218JのHDDを再び交換

WD Gold Enterprise Class SATA6G 10TB(WD102KRYZ) x 2   去年11月に3T → 6T に増量したSynology DS218Jのディスクが再 …

キーパッド

Elgato Stream Deck MK.2(10GBA9901) ETS2/ATSでハンコンを使うためにキーボードをしまいたくて、机下に収納できるようにキーボードスライダーを導入したのは良いのだが …

DZT2011の勝手に再起動問題 その2解決編?w

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011が勝手に再起動するのは、どうやらネット接続ではなかったw。 Watch FaceをDIESEL以外の物に変えたら一切再起 …

SONY Xperia Z3 Tablet Compact その4

純正のカバーを付けてみた。 フィット感は抜群・・当たり前かw。 これ黒にしとけば良かったかなとちょっと後悔、白は汚れが直ぐ目立ちそうだ┐(‘~`;)┌。 カバーを付けたままでの充電もドック …