適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

Wear OSのアップデートが来た

投稿日:2019年1月16日 更新日:

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011にversion Hのアップデートが降ってきた\(^O^)/。

 

昨晩、帰ってきて充電してたらいきなり「ブルッブルッ」っとバイブったので、何か携帯に着信が有ったのかと思ったらDieselOnの表示が・・・久々に勝手に再起動が来たのかと思ったら次の画面が何時もと違ってプログレスバーが出てきた。

やっとこさWear OS 2.2 SystemVershon Hがやってきたのだ。

このアップデートのメインはバッテリを長持ちさせるとのことで、また1日しか使ってないけど、今まで帰ってきて30%前後だったのが今日は45%もあった。1日だけなのでなんとも言えないけどこの調子なら結構長持ちになったような(^_^;)。

-日記, 雑記
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

肩こりが酷いので

Panasonic CoriCoran(EW-RA500) 普段から運動不足だったが、テレワークがメインとなって2年、通勤しなくなった分、更に運動不足になったせいか肩こりが酷すぎて時には寝れないことも …

gloのニューバージョン???

glo series 2 Blackを購入(^_^;) 3月に壊れて交換してもらった物が、またまた壊れたよ_| ̄|○ 加熱中に下2個のLEDが点滅して加熱が止まってしまう。勤務中だったけどコンビニ行っ …

キーパッド

Elgato Stream Deck MK.2(10GBA9901) ETS2/ATSでハンコンを使うためにキーボードをしまいたくて、机下に収納できるようにキーボードスライダーを導入したのは良いのだが …

久々にPCなお買い物

I/O DATA マルチメモリカードリーダー/ライター UHS-II対応 USB 3 (US3-U2RW/B) Logicool F310 Gamepad   何か面白いゲーム無いかなぁって …

USB HUB購入

SANWA クランプ式USBハブ(クランプ式・USB3.1 Gen1・4ポート・バスパワー・ケーブル長1.5m・シルバー)(400-HUB065S) ケースフロントのUSBポートが1個認識出来なくなっ …