適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

Wear OSのアップデートが来た

投稿日:2019年1月16日 更新日:

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011にversion Hのアップデートが降ってきた\(^O^)/。

 

昨晩、帰ってきて充電してたらいきなり「ブルッブルッ」っとバイブったので、何か携帯に着信が有ったのかと思ったらDieselOnの表示が・・・久々に勝手に再起動が来たのかと思ったら次の画面が何時もと違ってプログレスバーが出てきた。

やっとこさWear OS 2.2 SystemVershon Hがやってきたのだ。

このアップデートのメインはバッテリを長持ちさせるとのことで、また1日しか使ってないけど、今まで帰ってきて30%前後だったのが今日は45%もあった。1日だけなのでなんとも言えないけどこの調子なら結構長持ちになったような(^_^;)。

-日記, 雑記
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

EP-977A3購入

 EPSON EP-977A3 今まで使っていたPM-A970が印刷は問題なく出来るんだけど、給紙がまともに出来なくなった_| ̄|○。紙とローラーが空回りしているようで、用紙を毎回手で押してやらないと …

スマホ機種変更

au SONY Xperia Z5 (SOV32) かなり長く使っていたDIGNO(KYL21)の電池の持ちが悪くなったし、何だか突然再起動が増えたので、最新機種に機種変してきた(^_^;)。 &nb …

iRobotがやってきたw

iRobot Roomba 690 発売されたばかりのルンバ690を買っちゃいましたよw。 1、2Fを毎週掃除するのは大変なので少しでも楽できればと・・・(^^ゞ。 早々、Xperia Z3 Tabl …

gloが壊れたよ

朝吸おうとしたら、LEDの表示が何時もと違った(・_・)……ン?。 下2個のLEDが点滅してどうも加熱されてないようだ・・・壊れた_| ̄|○。 ネットで検索掛けたら、「内蔵バッ …

新しいイヤフォン

Technics ワイヤレスステレオインサイドホン(EAH-AZ70W-K)   2年ほど使ってきたNUARL NT01AXの電池の保ちが何だか微妙になってきたので新しいの調達。 テレワーク …