適当な日記

適当に更新します

ラジコン

無くしたネジパーツ到着

投稿日:

goot ホビー用ホットボンド トリガー付(HB-45)
KYOSHO アクスルケースセット (MX004)
KYOSHO 接着済みタイヤ・ホイール ウエイト付2個セット スズキジムニーシエラ用 (MXTH002HW)

余計な物も着弾・・・しかもσ(^_^;)のAPIO JIMNYだからホール違うじゃん┐(‘~`;)┌
しかも、標準のJIMNYのホイールの方がかっこいい気がするw
タイヤはそのうちもう1セット買うか。

ホットボンド以外と面倒なのかなぁって思ってたけど、めっちゃ簡単なんだ。
無事に、フロント、リア共にLED固めて完了。

それとリアのLEDってちゃんとブレーキで点灯が強くなる・・・かっちょえぇ(‥;)
LED2個買って二股も買ったんだけど、フロントはフォグがあるから2個目も問題なく付けれそうなんだが、リアは何処に付けるんだ(・・;)
ウィンカーとバックライトがあるけど赤くなっちゃうw

で本題の、ステアリングリンケージの無くしたネジを取り付けて、ブラスリアアクスルキャップもついでに取り付けて・・・なんか車重が結構重くなった。

試走・・・重心が下がったせいかコロっと転けることが少なくなった気がする。

-ラジコン
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

mini-z 4×4 フロントハブ交換

mini-z 4×4の4.8ブラスボール(12入)(MXW007)を入れるのに 前後アクスルに付いてるMX019 SetScrew M2x8 セットビスが堅くて回らなかったり、回っても緩みも …

ミニッツのマキマキは直るのか

KYOSHO SPステンレスキングピンボール(MR-03) (MZW407) KYOSHO SPステンレスアッパーサスシャフト(MR-03) (MZW406) KYOSHO ミニッツリヤオイルダンパー …

mini-z 4×4 カスタムパーツ

KYOSHO アルミリンクロッドセット(ホイルベース120mm用) (MXW002R) KYOSHO アルミオイルダンパーセット(4pcs) (MXW003R) KYOSHO ブラスリアアクスルキャッ …

ファイブミニッツジムカーナ第2回応募に向けて練習・・・

でも第2回の締め切り明日なんだよなぁ・・・締め切り金曜だと前の週の日曜日までにベストタイム出して動画撮ってだから今回もあきらるかぁ(^^ゞ ステアリングがソフトになるらしいので買ってあったアッパームを …

ミニッツのステアリングセンター出し

ミニッツさん、毎日暇つぶしで家の中でガンガン?はしらせてる。あちこちぶつけながらw。 で、今更なが気がついた・・・まっすぐ走ってない┐(‘~`;)┌。 ステアリングのセンター出ししてないな …