適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

HDDを交換

投稿日:2019年7月20日 更新日:

COLORFUL SL300 160GB

サーバで使っているHDDが最近変な音を立てだした。
S.M.A.R.T.で診断しても特にエラーは出ないけどぶっ壊れてからでは遅いので予防交換をすることにした。

HDが160GBなので、「SSD 160GB」でググったらこれが検索トップ当たりに出てきたので何も考えず購入w

EaseUS Todo Backup freeで起動ディスクを作成、最初はWinPE版で作ったんだが何か操作してると勝手にリブートする(・。・)
で、Linux版で作り直してクローンを実行・・・4時間ほどで完了し入れ替えて無事終了\(^O^)/

-日記, 物欲
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

DZT2011のパーツが無くなってた

 今日、Watch Faceを色々入れて試していたら、何か見た目が変な部分がw。 良く見たら(よく見なくてもw)右したのボタンの所のパーツが無くネジ山見たいのが見えてる(・。・)。 えっえっえっ、部屋 …

ウェアラブルデバイス

SONY SmartBand 2 (SWR12)   長らく使っていたFitBit ONEが充電出来なくなったので、代わりを探して・・・いや、携帯もタブレットもXperiaなのでSONYを選 …

新しいイヤフォン

Technics ワイヤレスステレオインサイドホン(EAH-AZ70W-K)   2年ほど使ってきたNUARL NT01AXの電池の保ちが何だか微妙になってきたので新しいの調達。 テレワーク …

とうとうNASを買った

Synology DiskStation DS218j WD Red NAS Hard Drive 3T(WD30EFRX) x 2   NASキットを購入\(^O^)/ 長年貯めてきたデー …

完全ワイアレスのイヤホンを新調

NUARL NT01AX-BM 最新チップ、最新TrueWirelessってのに惹かれてこれにしみた惹かれてこれにしてみた\(^O^)/。   2年ほど使ってきたBeat-in Stick …