適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

Synology DS218JのHDDを再び交換

投稿日:

WD Gold Enterprise Class SATA6G 10TB(WD102KRYZ) x 2

 

去年11月に3T → 6T に増量したSynology DS218Jのディスクが再び一杯になるよぉっとアラームが出るようになってきた(^_^;)
携帯をXperia 1に替えてからパシャパシャ写真を撮る回数も増えたり、バックアップする物が増えたりで、バックアップデータ倍増w。

仕方ないので再度、増量しようとWD REDと迷ってGoldをチョイスしてみた。

早々、前回の手順で実施し出したが、ディスクの取り付け穴が前方しか合わない、WD102KRYZは、前方と後方の2つしかネジ穴が無い、DS218Jは前方と中程でネジを止める仕様となっている。仕方ないので前方だけで止めたけど少しぐらぐらして心配┐(‘~`;)┌

と、1台目のディスクを修復中DS218Jの空き箱を覗いていたら後方穴用のブラケットが付いてた・・・片側だけだけどw。

2台目の交換時に取り付けて無事、グラグラしなくなった。

今回は1台修復に12時間掛かりました。年末年始は帰省するのでもう1台はとしあけだなぁ(^_^;)。

-日記, 物欲
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

電動エアダスター

SANWA 電動エアダスター 強力 充電式 無段階風量調整 LEDライト付 ガス不使用 ノズル付き(200-CD071) ルンバ、PC内部、キーボード、その他諸々の掃除にスプレー式のエアーダスターを使 …

no image

シェーバー

Panasonic LAMDASH(ラムダッシュ) 青 5枚刃 全自動洗 浄充電器付(ES-CLV76-A)Panasonic シェーバー洗浄充電器 専用洗浄剤(ES-4L03)   &nb …

キーボードのLEDが点かなくなってきたので

logicool G813 LIGHTSYNC RGBメカニカル キーボード(G813-LN)   2年ほど使っていたG513のLEDが一部点灯しなくなって来ていたので購入。   …

DZT2011のパーツが無くなってた

 今日、Watch Faceを色々入れて試していたら、何か見た目が変な部分がw。 良く見たら(よく見なくてもw)右したのボタンの所のパーツが無くネジ山見たいのが見えてる(・。・)。 えっえっえっ、部屋 …

ルンバ690 キャンペーン品

アイロボットジャパン社から何やら届いた・・・覚えが無いw 送り状に「アイロボットCP特典品在中」って書いてある。 キャンペーン期間中に購入するともれなく貰える物らしい・・・知らんかったw。 開けてみた …

PREV
glo pro
NEXT
USB充電器