適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

Synology DS218JのHDDを再び交換

投稿日:

WD Gold Enterprise Class SATA6G 10TB(WD102KRYZ) x 2

 

去年11月に3T → 6T に増量したSynology DS218Jのディスクが再び一杯になるよぉっとアラームが出るようになってきた(^_^;)
携帯をXperia 1に替えてからパシャパシャ写真を撮る回数も増えたり、バックアップする物が増えたりで、バックアップデータ倍増w。

仕方ないので再度、増量しようとWD REDと迷ってGoldをチョイスしてみた。

早々、前回の手順で実施し出したが、ディスクの取り付け穴が前方しか合わない、WD102KRYZは、前方と後方の2つしかネジ穴が無い、DS218Jは前方と中程でネジを止める仕様となっている。仕方ないので前方だけで止めたけど少しぐらぐらして心配┐(‘~`;)┌

と、1台目のディスクを修復中DS218Jの空き箱を覗いていたら後方穴用のブラケットが付いてた・・・片側だけだけどw。

2台目の交換時に取り付けて無事、グラグラしなくなった。

今回は1台修復に12時間掛かりました。年末年始は帰省するのでもう1台はとしあけだなぁ(^_^;)。

-日記, 物欲
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

iRobot Roomba 690でお掃除

昨日、LDKを掃除させてみた・・・ルンバ 690の初仕事。 トータル20畳ぐらいで少し複雑な形だが、快調に何事もなく掃除そして60分を過ぎた当たりに何か叫きだした。電池切れ(‥;)。電池切れる前に自動 …

iPod Touch

めちゃ久々の更新・・・そして、久々の物欲・・・w。   Apple iPod touch 32GB JPRiDE JPT1 Bluetooth トランスミッター & レシーバー To …

ウェアラブルデバイス

SONY SmartBand 2 (SWR12)   長らく使っていたFitBit ONEが充電出来なくなったので、代わりを探して・・・いや、携帯もタブレットもXperiaなのでSONYを選 …

久々にPCなお買い物

I/O DATA マルチメモリカードリーダー/ライター UHS-II対応 USB 3 (US3-U2RW/B) Logicool F310 Gamepad   何か面白いゲーム無いかなぁって …

USB-C変換アダプタ

Anker USB-C & Micro USB アダプタ 2個セット(B8174011) スマートフォンをXperia 1に機種変更してUSB Type-Cの機種が増えたので、同時充電するときケーブル …

PREV
glo pro
NEXT
USB充電器