適当な日記

適当に更新します

ラジコン

mini-z RWDメンテナス

投稿日:

ボールデフセットII(MZW436)をメンテナンス

左右コーナーで挙動が違う、mini-zが発する音まで違うw

初っぱなのEリングを外すのに手間取ったけどバラバラに、かな~り汚れてた_| ̄|○

ボールと金属部品はクリーナーで洗浄して、プラ部品はエアーダスターなどで綺麗にして、ボール周りにはデフグリスを塗って組み上げ・・・最後のEリングが入りませんってか入れようとしてるとこの径が明らかに違うから物理的に絶対入らない(‥;)

もっかい分解したらEリングはめるあたりは一段下がってるけど組み付けるとそこが出てこない(^_^;)
マニュアルを確認してると「アジャストカラーは緩んだ状態になってます」。
あっ、アジャストカラーを回してやったらEリングはめる場所が見えてきましたw

無事組み上がって試走・・・左右コーナ同じ感じで曲がれるし音も問題なし。

メンテは大事w

-ラジコン
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

割れちゃったホイール他

マルチホイールII ワイド/オフセット2.0(ホワイト/RE30/2本入) (MZH131W-W2) マルチホイールII ナロー/オフセット1.5(ホワイト/RE30/2本入) (MZH131W-N1 …

ミニッツ修理

太洋電機 温調はんだこて(PX-201) 太洋電機 模型工作用はんだ 1.2mm(SD-66) シービージャパン JOINT COLOR MAT 8pcs x 1   これでミニッツを走らせ …

ラジコン復活???

KYOSHO Audi R8 LMS 2015 White レディセット(ミニッツRWDシリーズ) KYOSHO SPEED HOUSE マルチセルチャージャー SPEED HOUSE 800HV 単 …

フロントサスの動きを

KYOSHO ASC McLaren P1 GTR ホワイト/レッド (MZP235WR) KYOSHO サークリップ&スペーサーセット(MR-03) (MZW414) KYOSHO SP ロ …

mini-z 4×4 ボディリフトアップ

今日は、ボディリフトパーツ(10mm) (MXW009-3)を取り付け。 取り付け自体は問題なし? ありかも? ヨシムラのマフラーが付かなくなったorz フロントのバンパー角度が何か上向きになっちゃう …