適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

玄人志向 USBケースのHDが逝った

投稿日:

昨年買った、玄人志向 USB3.0接続 3.5型 SATA HDDケース(GW3.5AA-SUP3/MB)に入れていたWD Red 6Tのディスクが突然アクセス出来なくなった。
USB接続の問題かとWindowsを再起動したら起動時に修復が走った・・・が、アクセス出来ず_| ̄|○
バックアップの一部バックアップなので実害は無いがショックw。

再フォーマットしたら普通に使えていそうなので、何か情報はないかとググったらこのケースはJMS567というチップを使っているらしい。そしてどうもこのケースのファーム(Version 69.02.00.03)がWindows10と相性が悪いらしくデータが突然死するらしい(・。・)。

最新のファーム(Jmicron JMS-567 Firmware Version 138.01.00.01)といっても2016年wをいれると改善するらしいとのことでサクット入れてみた。
特に問題はなさそうだけどアクセスランプが電源On時常時点灯から、通常消灯のアクセス時に点滅に変わった。

-日記, 雑記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

デスクトップスピーカー購入

TOP WING White Barrel 4.4mmオス-TRSオス バランス変換ケーブル JBL パワード2-Wayフルレンジ・スタジオモニター(104-BT-Y3) はい、デスクトップに置けるス …

iPod Touch

めちゃ久々の更新・・・そして、久々の物欲・・・w。   Apple iPod touch 32GB JPRiDE JPT1 Bluetooth トランスミッター & レシーバー To …

gloのニューバージョン???

glo series 2 Blackを購入(^_^;) 3月に壊れて交換してもらった物が、またまた壊れたよ_| ̄|○ 加熱中に下2個のLEDが点滅して加熱が止まってしまう。勤務中だったけどコンビニ行っ …

Xperia Z3 Tablet Compact

SONY Xperia Z3 Tablet Compact 16GB Wi-Fiモデル ホワイト (SGP611JP/W)   とうとうと言うかやっとって言うか、まともなタブレット購入w。 …

キーパッド

Elgato Stream Deck MK.2(10GBA9901) ETS2/ATSでハンコンを使うためにキーボードをしまいたくて、机下に収納できるようにキーボードスライダーを導入したのは良いのだが …