適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

何かWindowsの起動が完了するのが遅い

投稿日:

タイトルの通りなんか遅くなった気がする。SSDを変えたせいか???違う気がする。

Windowsの起動時を見ていたら今まで、ログイン画面でスタートアップのアプリが起動されていたのが、Windowsにログインしないと起動されなくなってる┐(‘~`;)┌

ログインしてからわらわらスタートアップが起動されるから遅く感じたのか。
ググった結果以下をpowershell(管理者モード)で実行すると良いらしい・・・。

Enable-MMAgent -ApplicationPreLaunch

 

無事、元に戻った。なんで設定が変わったんだろ???

防備録として残しとこ(^_^;)

そう言えば20H2がまだ家には降ってこないなw

-日記, 雑記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

無線LANルーターに変更

NEC Aterm WG1900HP2 (PA-WG1900HP2) LIHIT LAB. バッグインバッグ A4 (A-7554) 今まで長い間、NEC Aterm BR-1500HとI/O Dat …

ふくらはぎが張る

Panasonic エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA88 年のせいか、一駅歩きを始めたせいか、何だかふくらはぎがやたら張る・・・(^_^;) 時にはふくらはぎの辺が気になって寝付きも悪い …

USB HUB購入

SANWA クランプ式USBハブ(クランプ式・USB3.1 Gen1・4ポート・バスパワー・ケーブル長1.5m・シルバー)(400-HUB065S) ケースフロントのUSBポートが1個認識出来なくなっ …

モバイルモニター

Green House 15.6型モバイルディスプレイ(GH-LCU16A-BK) aiuto SednaEarfit XELASTEC [SS/S/MSサイズ各1ペア](AZL-XELASTEC-S …

SONY Xperia Z3 Tablet Compact その2

マグネット式の充電ってどうなの?w   KU-XPMG1を装着してみた。   磁石は結構強力で付属のクリップを使えば少しぐらい使用しながら動かしても外れることはなかった。けど、装着 …