適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

何かWindowsの起動が完了するのが遅い

投稿日:

タイトルの通りなんか遅くなった気がする。SSDを変えたせいか???違う気がする。

Windowsの起動時を見ていたら今まで、ログイン画面でスタートアップのアプリが起動されていたのが、Windowsにログインしないと起動されなくなってる┐(‘~`;)┌

ログインしてからわらわらスタートアップが起動されるから遅く感じたのか。
ググった結果以下をpowershell(管理者モード)で実行すると良いらしい・・・。

Enable-MMAgent -ApplicationPreLaunch

 

無事、元に戻った。なんで設定が変わったんだろ???

防備録として残しとこ(^_^;)

そう言えば20H2がまだ家には降ってこないなw

-日記, 雑記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

glo(グロー)購入

職場のそばのコンビニで在庫有りって書いて有ったの買ってみたよ(^_^;)。 KENT1をずっと吸っていたので同じブランドが吸えるgloを買おうと思っていた。   σ(^_^;)はメンソールは …

ビデオカードのアップグレード

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti AMP 6GB GDDR6(ZT-T16610D-10M) SANWA DisplayPort-DVI変換アダプタ(AD-DPDV02 …

肩こりが酷いので

Panasonic CoriCoran(EW-RA500) 普段から運動不足だったが、テレワークがメインとなって2年、通勤しなくなった分、更に運動不足になったせいか肩こりが酷すぎて時には寝れないことも …

USB HUB購入

SANWA クランプ式USBハブ(クランプ式・USB3.1 Gen1・4ポート・バスパワー・ケーブル長1.5m・シルバー)(400-HUB065S) ケースフロントのUSBポートが1個認識出来なくなっ …

Windows 10 Fall Creators Update失敗の犯人は

どうやらウイルスバスターらしい。 ここに情報及びパッチが上がっている。 今、パッチを当ててUpdate中・・・(^_^;)。 1時間ほどで無事アップデート完了(^^ゞ。