適当な日記

適当に更新します

ラジコン

フロントアッパーアーム交換

投稿日:

取り敢えず、フロントアッパーアーム(ハード)に交換。
これフロント周りを色々弄ってる際にネジを締めすぎてバカにしてしまった_| ̄|○。
これアルアルっぽくて締めすぎずネジとアームの隙間が無くなったぐらいで止めた方がいいっぽい(^^ゞ。

交換ついでなのでフロントアッパーアームブレースセットⅡも取り付けた。

今週はこれくらいでちょこっと走行(^^ゞ。

そしてファイブミニッツジムカーナが逆回りになってる・・・まで最初のも納得いってないのになぁ。下手だしねw。

逆回りもやってみよう・・・。

-ラジコン
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

MR-03EVO シャシーセット

KYOSHO MR-03EVO シャシーセット(N-MM2/4100KV)(32798) KYOSHO ASC MA020N トヨタ GRスープラ マットストームグレーメタリック(MZP450GM) …

ミニッツ動画に挑戦

動画の撮影、編集、アップロードの確認を含めて、ファイブミニッツジムカーナの練習走行?を撮ってみた。 ちょこちょこぶつかってますがw。 休みの日にラップ計測も含めてまた撮ってみますかね。  

mini-z RWDメンテナス

ボールデフセットII(MZW436)をメンテナンス 左右コーナーで挙動が違う、mini-zが発する音まで違うw 初っぱなのEリングを外すのに手間取ったけどバラバラに、かな~り汚れてた_| ̄|○ ボール …

ファイブミニッツジムカーナでの走りやすさを

ファイブミニッツジムカーナのフローリングでの走り安さ、6秒台を目指して(‥;) 前回、フロントサスを弄ったときに、リアサスプレートがカーボン ハードのままだった。 これは、ウレタンではいい感じだったけ …

ボディに干渉

昨日は久々の出勤日だったのでお家ミニッツはお休みw。 しかし、前後でホイールの色が違うのは・・・暫くは家でしかやらんしこれでもいいかぁ。 それとも、白のホイール買って揃えるか・・・悩む(^^ゞ それと …