適当な日記

適当に更新します

物欲

ノイズキャンセリング

投稿日:2015年12月6日 更新日:

mdrex31SONY MDR-EX31BN

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオイヤーレシーバー

 

今まで使っていたDRC-BT30Pの電池の持ちがかなり悪くなってきたので変わりを購入した。
ノイズキャンセリングってどうなのって思ってたけど、すげーいい(^_^;)。
主に通勤の電車でしか聞かないけど、電車の音をかなり低減してくれますね。でも、社内アナウンスとか人の声は良く聞こえるw。

音質に関してはσ(^_^;)のバカ耳では分かりません┐(‘~`;)┌。

-物欲
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

新しいイヤフォン

Technics ワイヤレスステレオインサイドホン(EAH-AZ70W-K)   2年ほど使ってきたNUARL NT01AXの電池の保ちが何だか微妙になってきたので新しいの調達。 テレワーク …

sodastream

sodastream TERRA (テラ) スターターキット 中々コロナが収束せずで、ほぼテレワークなのでおうち時間がながーい(^_^;) 家で、ハイボールとか酎ハイとか昼間はカルピスとかソーダで割る …

トラッキングデバイス

Tobii Eye Tracker 5 今、σ(^_^;)はEuro Truck Simulator 2(ETS2)やAmerican Truck Simulator(ATS)が熱いw。 そこで前から …

USB HUB購入

SANWA クランプ式USBハブ(クランプ式・USB3.1 Gen1・4ポート・バスパワー・ケーブル長1.5m・シルバー)(400-HUB065S) ケースフロントのUSBポートが1個認識出来なくなっ …

新年最初のお買い物w

HEROCLIP MINI 20112 Blue Steel Stoner リーチ&クリーンツール 新年最初のお買い物w HEROCLIPはデイパック用に大を使っていたんだけど、最近スリングバ …