適当な日記

適当に更新します

日記 物欲

Beat-in Stick

投稿日:2017年8月12日 更新日:

Beat-in Stick Black Edition(BI9917)
Apple Lightning-Micro USBアダプタ(MD820AM/A )

 

左右 完全独立型のイヤホン買ってみた(^_^;)。
今まで使ってたSONY MDR-EX31BNの電池の持ちが悪くなってきたので、最近色々出てきた左右 完全独立型にしてみた。どれにするか、かなり迷ったけどあんまり安いのはあれなので適度な値段のこれにしてみた。

 

早々、iPodとペアリングしてみたけど何か片側からしかで音が出なくて3回やり直したよ┐(‘~`;)┌。
音は、なんか少しこもった感じの音だ・・・音に余りこだわりないし通勤で音楽が聴ければOkのσ(^_^;)には問題ないw。

 

Appleのアダプタは持ち歩くケーブルを減らすためだけど、これめっちゃ小さくてすぐ無くしそうな予感...。

[amazonjs asin=”B073SSKRVV” locale=”JP” title=”<国内正規品> Beat-in Stick Black Edition(ビートイン スティック ブラックエディション)Bluetooth 4.1対応 左右 ケーブル要らずの完全独立型 低反発イヤーピース「コンプライ」付属で優れた遮音性と装着感 BI9917″]

 

 

-日記, 物欲
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

WordPressに乗り換え

MovableTypeのアップデートが毎回手動で面倒になってきたからWordPressに乗り換えてみたw。 記事も大してなかったので全て削除した。

no image

シェーバー

Panasonic LAMDASH(ラムダッシュ) 青 5枚刃 全自動洗 浄充電器付(ES-CLV76-A)Panasonic シェーバー洗浄充電器 専用洗浄剤(ES-4L03)   &nb …

DZT2011の勝手に再起動問題 WearOSアップデート後

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011でDIESEL ON Watch Facesを使ってると勝手に再起動する問題 。 WearOSアップデートでもしかして直 …

DZT2011のパーツが無くなってた

 今日、Watch Faceを色々入れて試していたら、何か見た目が変な部分がw。 良く見たら(よく見なくてもw)右したのボタンの所のパーツが無くネジ山見たいのが見えてる(・。・)。 えっえっえっ、部屋 …

スマートウォッチを購入して

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011を使い出して約1週間、ほぼ毎日使ってた。 ちょい問題有りだ。個体差ってのもあるのかもしれないし、出たばかりで …