適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

Beat-in Stickを1週間使ってみて

投稿日:2017年8月19日 更新日:

Beat-in Stickを1週間使った感じはほぼ満足(^_^;)。

結構あちらこちらで接続が切れると言われているけど、電車内ではほぼ切れることはなかった。
全く切れないわけではないけど・・・特に人の多い所(集まってる所)切れる事が多々ある感じがすが、切れても直ぐ再接続されてσ(^_^;)はそんなに気にならないw。再接続時にフェードインするのは良い・・・爆音で聞いてるわけじゃないけど良い仕様だ。

 

気に入らない仕様(なのかどうかわからんけど)、Stickは充電と収納と思っていたけど、充電終わってもそのままにしとくとStickのバッテリが無くなった┐(‘~`;)┌。朝、通勤で1時間ほど使用して仕事場でStickに挿して鞄に放置して帰りにまた1時間聞いて家でStickに挿しても充電のLEDが点灯しなかったよ・・・多分Stickのバッテリが空になってたからだと思う。

使わないときStickに挿しておけないのはなんとも「う~ん」って感じだ。

 

それから最初に籠もってるような音と言っていたけど、耳が慣れたのか気にならなくなった(^^ゞ。

 

また、概ね買って良かったと思っている。

-日記, 雑記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

EP-977A3購入

 EPSON EP-977A3 今まで使っていたPM-A970が印刷は問題なく出来るんだけど、給紙がまともに出来なくなった_| ̄|○。紙とローラーが空回りしているようで、用紙を毎回手で押してやらないと …

no image

Plugin追加

取り敢えずよく分からないけど位下のプラグインを有効または追加してみた(笑)。 Akismet MO Cache TinyMCE Advanced WP File Cache WP Lightbox 2 …

何かWindowsの起動が完了するのが遅い

タイトルの通りなんか遅くなった気がする。SSDを変えたせいか???違う気がする。 Windowsの起動時を見ていたら今まで、ログイン画面でスタートアップのアプリが起動されていたのが、Windowsにロ …

no image

明けましておめでとう

明けましておめでとうございます\(^o^)/。   今年もまったり適当に更新しますw     そして正月は伊豆でまったり(^^ゞ。写真は伊豆の国パノラマパークの展望台から …

glo(グロー)購入

職場のそばのコンビニで在庫有りって書いて有ったの買ってみたよ(^_^;)。 KENT1をずっと吸っていたので同じブランドが吸えるgloを買おうと思っていた。   σ(^_^;)はメンソールは …