適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011 その後

投稿日:2018年11月30日 更新日:

Watch Faceを変えてからすこぶる快調\(^O^)/
11/12から今日まで多分再起動してない・・・腕にしてないときはわからんからw。
朝6時から20時くらいまででバッテリがまだ50%前後になっている。
これはもしかして、常時画面Onでもいけるんじゃないか???
と思い、2日ほど、Full Ambient modeで使ってみたところ帰ってきてもまだ30%前後といい感じ。
画面を傾けてOnだと、画面が出るまでにちょっと時間かかるし、立って腕を下ろしてない体勢からだと反応しないことがあるので、常時画面Onは寝転んでいても直ぐにみれるのでいいでぞ(^_^;)。

暫くこの状態で使用してみようと思ってる。

-日記, 雑記
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

キーパッド

Elgato Stream Deck MK.2(10GBA9901) ETS2/ATSでハンコンを使うためにキーボードをしまいたくて、机下に収納できるようにキーボードスライダーを導入したのは良いのだが …

替え刃

シェーバー替刃(セット替刃)ES9032 何か最近、朝の髭剃りに時間が掛かる。 ってよりひげが剃れない・・・w。   使ってるシェーバー買ってから4年・・・1回も替え刃買ってない(‥;)。 …

ビデオカードのアップグレード

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti AMP 6GB GDDR6(ZT-T16610D-10M) SANWA DisplayPort-DVI変換アダプタ(AD-DPDV02 …

キーボードスライダー

SANWA キーボードスライダー(100-KB003W)   テレワークでほぼ家で仕事をしているけど、机に物を置くスペースがないw そこでこれ買ってみた。 キーボードを打つには机がちょっと高 …

no image

Plugin追加

取り敢えずよく分からないけど位下のプラグインを有効または追加してみた(笑)。 Akismet MO Cache TinyMCE Advanced WP File Cache WP Lightbox 2 …