適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

スマートウォッチを購入して

投稿日:2018年10月20日 更新日:

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011を使い出して約1週間、ほぼ毎日使ってた。

ちょい問題有りだ。個体差ってのもあるのかもしれないし、出たばかりで情報もなく・・・不定期で勝手に再起動するよ_| ̄|○。

σ(^_^;)は、ほぼ時計、携帯の通知の確認、心拍(正確なのかは不明w)しか使ってないので特に不便には感じないけど「ブルッ」っとするから携帯の通知かと思うと、再起動している┐(‘~`;)┌。再起動のせいかと思うけど電池の保ちが1日ギリっだ。

デザインは良いし、動作としても問題ない(勝手に再起動以外)ので、買って満足なんだが勝手に再起動が今後のアップデート等で直ることを祈ろう(^_^;)。

天気によってディスプレイが変わるのも面白くて良い・・・ちょいピンボケw。

 

-日記, 雑記
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

glo pro

glo pro(G200) glo、交換も含めて7代目(^^ゞ 壊れすぎでしょ┐(‘~`;)┌ この前にminiを買ったんだけど、ヘビースモーカーじゃないのに充電が直ぐ無くなるから吸いたい …

スマホ機種変更

au SONY Xperia 1 (SOV40) Xperia 1 用 立体成型 シームレスガラス ブラック Dragontrail Xperia 1 用 FlipNote クラリーノ フリップノート …

DZT2011の勝手に再起動問題

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011の勝手に再起動問題┐(‘~`;)┌。 家にいるとほぼ再起動しない、外出していると結構再起動が起こるので、もし …

USB-C変換アダプタ

Anker USB-C & Micro USB アダプタ 2個セット(B8174011) スマートフォンをXperia 1に機種変更してUSB Type-Cの機種が増えたので、同時充電するときケーブル …

モニターライト購入

I/O DATA モニター用LEDライト(GP-ML40LDT/B) 前々から机の上が暗いなぁと思っていた。天井の電気を背負っている感じなので仕方ないんだがw モニターの上に付けるライトが色々出てきて …