適当な日記

適当に更新します

雑記

SONY Xperia Z3 Tablet Compact その4

投稿日:2014年12月14日 更新日:

sgp611_2純正のカバーを付けてみた。

フィット感は抜群・・当たり前かw。
これ黒にしとけば良かったかなとちょっと後悔、白は汚れが直ぐ目立ちそうだ┐(‘~`;)┌。
カバーを付けたままでの充電もドック(DK40)、マグネット式(KU-XPMG1)とも問題なくできます。カバーのまま充電出来なかったら面倒だなと思ってたからよかった(^_^;)。

 

 

音楽をXperiaに転送するににSD外すのかとか思ったら、Android標準でPCの共有をマウントする機能がいつの間にか出来てたんですね。また、Xperia特有の機能でXperia接続?ってのがあって初回だけUSB接続でPCとペアリングすれば後はWiFi経由で、PCのコンピュータにデバイスとして表示されてPC側で色々操作できて便利(^_^;)。

 

sgp611_3

-雑記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

DZT2011の勝手に再起動問題 WearOSアップデート後

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011でDIESEL ON Watch Facesを使ってると勝手に再起動する問題 。 WearOSアップデートでもしかして直 …

DZT2011の勝手に再起動問題

DIESEL DieselOn Full Guard 2.5 – DZT2011の勝手に再起動問題┐(‘~`;)┌。 家にいるとほぼ再起動しない、外出していると結構再起動が起こるので、もし …

SONY Xperia Z3 Tablet Compact その2

マグネット式の充電ってどうなの?w   KU-XPMG1を装着してみた。   磁石は結構強力で付属のクリップを使えば少しぐらい使用しながら動かしても外れることはなかった。けど、装着 …

no image

EP-977A3購入

 EPSON EP-977A3 今まで使っていたPM-A970が印刷は問題なく出来るんだけど、給紙がまともに出来なくなった_| ̄|○。紙とローラーが空回りしているようで、用紙を毎回手で押してやらないと …

DZT2011のパーツが無くなってた

 今日、Watch Faceを色々入れて試していたら、何か見た目が変な部分がw。 良く見たら(よく見なくてもw)右したのボタンの所のパーツが無くネジ山見たいのが見えてる(・。・)。 えっえっえっ、部屋 …