適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

無線LANルーターに変更

投稿日:2019年5月12日 更新日:

NEC Aterm WG1900HP2 (PA-WG1900HP2)
LIHIT LAB. バッグインバッグ A4 (A-7554)

今まで長い間、NEC Aterm BR-1500HとI/O Data アクセスポイント(WN-G54/AM)でしのいできた自宅のネットワーク。
何かAtermさんが頻繁にハングアップをするようになったので一新w。
WG2600とか上があるけどそんなに早いのはいらんしWG1900HP2を選択。

そしてルーターを変更したら有線接続のデスクトップのブラウジングも爆速・・・ここまで差があるのかと(・。・)。
やっぱり2002年発売のBR1500とは大違いでもっと早く変えとけば良かったw。

バッグインバッグは、通勤でもデイパックを使っているけどモバイルバッテリー、USBケーブル、モバイルルータなどこまい物が増えてきて中であちこち行っちゃうので中の整理用に購入。

-日記, 雑記
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

やっとモニター買い替えた

BenQ 27インチ IPSパネル HDR対応 144Hz ゲーミングモニター(EX2780Q) SANWA DisplayPortケーブル 1.5m(Ver1.4)(KC-DP1415) &nbsp …

Beat-in Stick

Beat-in Stick Black Edition(BI9917) Apple Lightning-Micro USBアダプタ(MD820AM/A )   左右 完全独立型のイヤホン買っ …

完全ワイアレスのイヤホンを新調

NUARL NT01AX-BM 最新チップ、最新TrueWirelessってのに惹かれてこれにしみた惹かれてこれにしてみた\(^O^)/。   2年ほど使ってきたBeat-in Stick …

モバイルモニター

Green House 15.6型モバイルディスプレイ(GH-LCU16A-BK) aiuto SednaEarfit XELASTEC [SS/S/MSサイズ各1ペア](AZL-XELASTEC-S …

ウェアラブルデバイス

SONY SmartBand 2 (SWR12)   長らく使っていたFitBit ONEが充電出来なくなったので、代わりを探して・・・いや、携帯もタブレットもXperiaなのでSONYを選 …