適当な日記

適当に更新します

ラジコン

ミニッツのマキマキは直るのか

投稿日:2020年4月26日 更新日:

KYOSHO SPステンレスキングピンボール(MR-03) (MZW407)
KYOSHO SPステンレスアッパーサスシャフト(MR-03) (MZW406)
KYOSHO ミニッツリヤオイルダンパーセット(ブラック/MZW207) (MZW432)
KYOSHO FRPリアサスプレートセット(MM/LM用/MR-03) (MZW409)
KYOSHO フロントスプリングセット(MR-03) (MZW401)
KYOSHO ミニッツ ローハイトスリックタイヤ(30°/4入)(MZW39-30)
KYOSHO ミニッツ レーシングラジアル ワイドタイヤ 20°(MZW38-20)
QTEQ M2 セルフロッキングナット(シルバー) (QT-080803-SL)
team EDS Miniツールセット(ミニッツレーサー用4本セット) (EDS290910#)

色々パーツ買いました(^^ゞ

取り敢えず、リアタイヤ、キングピン、サスシャフト、ナットのみ交換。
ステンレスキングは標準で付いてるのと変わらん気がしたのは気のせいか???微妙に色が違ったような(^^ゞ

これだけの交換ではマキマキなのは変わらない。

今度はリアタイヤをラジアルに変更・・・全く巻かない・・・いや曲がらないw。
フロントが負けてる感じなのでフロントタイヤも交換・・・ここまで違うのか(‥;)
曲がるし巻かないし、いや曲がりすぎな感じ・・・恐るべしミニッツw。

何かめっちゃ面白くなってきた\(^O^)/

-ラジコン
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ファイブミニッツジムカーナでの走りやすさを

ファイブミニッツジムカーナのフローリングでの走り安さ、6秒台を目指して(‥;) 前回、フロントサスを弄ったときに、リアサスプレートがカーボン ハードのままだった。 これは、ウレタンではいい感じだったけ …

試してみたかったパーツ他

KYOSHO ASC マクラーレン 12C GT3 オレンジ (MZP226OR) KYOSHO フロントアッパーアームブレースセットⅡ(MR-03 ワイドトレッド) (MZW420B) KYOSHO …

今日は4×4

今日はmini-z 4×4を弄る。 アルミオイルダンパーセット(4pcs)(MXW003R)と4.8ブラスボール(12入)(MXW007)入れるかぁって始めた途端・・・。 ダンパーのキャップ …

無くしたネジパーツ到着

goot ホビー用ホットボンド トリガー付(HB-45) KYOSHO アクスルケースセット (MX004) KYOSHO 接着済みタイヤ・ホイール ウエイト付2個セット スズキジムニーシエラ用 (M …

フロントセッティングを弄る

暇を見てはミニッツ・・・w 先日、購入しておいたSP ロングキングピンボール用カラーセット(MR-03) (MZW412-1)でフロントセッティングを色々試してみた。 最初 ナックル上:黄 ナックル下 …