適当な日記

適当に更新します

日記 雑記

DZT2011のパーツが無くなってた

投稿日:2018年12月2日 更新日:

 今日、Watch Faceを色々入れて試していたら、何か見た目が変な部分がw。

良く見たら(よく見なくてもw)右したのボタンの所のパーツが無くネジ山見たいのが見えてる(・。・)。
えっえっえっ、部屋の中を見回ったけど発見できず・・・まぁ、何処で脱落したかわからんしね_| ̄|○。

 

写真の青い部分がこのパーツを止めるネジになっているようで、上も確認したら少し緩んでました┐(‘~`;)┌。

これは定期的に増し締めしないとやばい・・・お使いの皆さん気をつけましょう(^_^;)。

-日記, 雑記
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Windows 10 Fall Creators Update失敗の犯人は

どうやらウイルスバスターらしい。 ここに情報及びパッチが上がっている。 今、パッチを当ててUpdate中・・・(^_^;)。 1時間ほどで無事アップデート完了(^^ゞ。

キーボードのLEDが点かなくなってきたので

logicool G813 LIGHTSYNC RGBメカニカル キーボード(G813-LN)   2年ほど使っていたG513のLEDが一部点灯しなくなって来ていたので購入。   …

USB HUB購入

SANWA クランプ式USBハブ(クランプ式・USB3.1 Gen1・4ポート・バスパワー・ケーブル長1.5m・シルバー)(400-HUB065S) ケースフロントのUSBポートが1個認識出来なくなっ …

Beat-in Stick

Beat-in Stick Black Edition(BI9917) Apple Lightning-Micro USBアダプタ(MD820AM/A )   左右 完全独立型のイヤホン買っ …

スマホ機種変更

au SONY Xperia Z5 (SOV32) かなり長く使っていたDIGNO(KYL21)の電池の持ちが悪くなったし、何だか突然再起動が増えたので、最新機種に機種変してきた(^_^;)。 &nb …